~ 目 次 ~  
  《1》平成29年度事業報告概要  
  《2》平成29年度試合結果  
     2-1:Kリーグ(春季/秋季)  
     2-2:Pリーグ  
     2-3:古希リーグ(春季/秋季)  
     2-4:平成29年度 東還連出場チーム及び優勝・準優勝チーム一覧表  
     2-5:平成29年度 全還連・関東地区招聘 還暦/古希軟式野球大会  
  《3》平成29年度ランキング表  
     

《1》平成29年度事業報告概要

  1.還暦リーグ戦の実施

1.1.春季リーグ戦(3月4日(土)~6月10日(土))

    ・本年より新規<東京23球友クラブ>加盟により74チームとなる。

    ・前年より実施のコールド・ゲームを採用し、全268試合を実施した。

・準加盟の八丈フェニックスを加え75チーム・2284名の登録選手数となった。

    ・記録達成:

      ① サイクルヒット:9部 フューチャーズ、須藤和政

(3/18 対北都戦@調布E6グランド)

      ② ノーヒットノーラン:3部 東京エンデバーズ、川口正武

               (9/16 対昭島メイツ戦@雷塚球場)

 

1.2.秋季リーグ戦(9月2日(土)~12月23日(土))

    ・登録選手数は若干増え2296名(12名増)となった。

    ・10月の長雨、台風の影響で試合消化が滞り、立川河川敷は冠水の為年内使用中止となった。

    ・12月23日迄実施したが、19試合が越年試合となった。(249試合消化)

    ・記録達成:

      ① ノーヒットノーラン:2部 三鷹スリーホークス、山邊壽一

               (12/2 対青梅シニアイーグルス戦@三鷹大沢グランド)

 

2.Pリーグ戦の実施

    ・今季は新規加入=ピノチオ、退会=朋コメを含め昨年同様28チームの参加。

    ・会期:*前期:(3月8日(水)~7月26日(水))

*後期:(9月6日(水)~11月29日(水))

    ・出場チームの日程考慮、グランド不良等で378試合中282試合の実施に留まった。

    ・<参加チーム>

① 東村山  ② 品 川   ③ オール八王子  ④ 杉並AS  ⑤ 小金井

⑥ 調 布  ⑦ 日 野   ⑧ 府 中 L   ⑨ 武蔵野   ⑩ 三 鷹

⑪ 昭島A  ⑫ 府中E   ⑬ 練   馬   ⑭ 青 梅   ⑮ オール立川

⑯ 小 平  ⑰ 国分寺   ⑱ 東久留米    ⑲ 武蔵村山  ⑳ 全世田谷

㉑ グ清瀬  ㉒ 多摩シニア ㉓ 昭 島 M   ㉔ 府中R   ㉕ 村山K

㉖ 国 立  ㉗ 目 黒   ㉘ ピノチオ(新規)

 

3.古希リーグ戦の実施

    ・前期:(4月10日(月)~7月3日(月))、後期:(9月4日(月)~12月11日(月))

    ・総当たり一回戦制、試合時間2時間以内、5回以降10点差のコールドゲームを採用

    ・<参加チーム>

   前期 ① さざんか ② 杉並SS ③ 三鷹 ④ 朋友 ⑤ 全世田谷

◇ 後期 ⑥ 品川BC/中央シーガル/東京球友/東京ライオンズ混成チーム

 

4.理事長杯 第8回東還連古希大会の実施

    ・会期:6月5日(月)~7月10日(月)

    ・優勝:品川トータス野球俱楽部 準優勝:全世田谷野球俱楽部

    ・<参加チーム>

① 朋友   ② 武蔵野   ③ 東京ダフネ  ④ 三鷹    ⑤ 足立

⑥ さざんか ⑦ 日野    ⑧ 小金井    ⑨ 青梅    ⑩ 全世田谷

⑪ 立川古武士⑫ 国分寺   ⑬ 練馬     ⑭ 杉並SS  ⑮ オール昭島

⑯ 杉並AS ⑰ 小平静和  ⑱ 東都球友   ⑲ 府中E   ⑳ 東久留米

㉑ 品川T  以上、登録選手数588名

 

5.加藤時太郎旗争奪 第10回関東還暦軟式野球大会(主管:東京)

    ・会期:7月22日(土)~7月25日(火)

    ・会場:東京都立大井スポーツセンター

    ・優勝:横須賀シニア俱楽部(神奈川) 準優勝:川崎ドリーム(神奈川)

    ・<参加チーム>

① 茨城(2)   ② 栃木(2)   ③ 群馬(6)   ④ 埼玉(2)

⑤ 千葉(4)     ⑥ 神奈川(5)  ⑦ 山梨(2)   ⑧ 東京(13)

以上、一都七県36チーム

 

6.関還連会長旗争奪 第5回関東古希軟式野球大会(主管:東京)

    ・会期:8月7日(月)~8月10日(木)

    ・会場:東京都立大井スポーツセンター

    ・優勝:川崎ブルーソックス(神奈川) 準優勝:朋友古希俱楽部(東京)

    ・<参加チーム>

① 茨城(2)   ② 栃木(2)   ③ 群馬(5)   ④ 埼玉(2)

⑤ 千葉(3)     ⑥ 神奈川(4)  ⑦ 山梨(2)   ⑧ 東京(4)

以上、一都七県24チーム

 

7.第17回東還連役員・監督・主将親善野球大会、懇親会開催

    ・期日:11月16日(木)

    ・会場:府中市郷土の森・第一球場、府中市営体育館集会場(懇親会)

    ・8チーム編成で各2試合制

 

8.第13回東還連審判講習会の開催

    ・期日:3月1日(水)9:00~13:00

    ・会場:三鷹総合グランド

    ・目的:試合運営の円滑化と審判技術の向上を目指す。

    ・講師:(公財)東京都軟式野球連盟の審判指導員9名。

9.第10回東京・神奈川両連盟親善交流試合(主管:東京)

    ・10月の悪天候のため、またリーグ戦の消化を考慮し中止になった。

 

10.第10回東還連選手登録者表彰

    ・対象者25名に「傘寿」のお祝い(※昭和12年生れ)

    ・8月23日の理事会にて表彰式。

 

11.会議開催

・理事会(総会、新年会、納会を含む) 10回

・常任理事会      18回

・古希・Pリーグ会議   1回

・全還連加盟チーム会議  1回

 

12.全還連、関還連会議 役員出席

・全還連 総会       1回

・関還連 会議(総会、納会)4回

 

《2》平成29年度試合結果

2-1:Kリーグ

   
平成 29 年度 春季リーグ戦      
1 部 府中E 品川 朋友 杉並SS 日野 千代田 グ清瀬 世田谷 勝点 順位      
府中E     0 1 3 0 7 4 1 0 13 1 5 2 9 1 6 1 0 18      
品川 1 0     2 3 4 0 5 1 1 5 2 0 2 3 4 3 0 12      
朋友 0 3 3 2     1 10 10 4 0 1 6 2 12 2 4 3 0 12      
杉並SS 4 7 0 4 10 1     5 5 2 0 3 8 1 0 3 3 1 10      
日野 0 1 1 5 4 10 5 5     5 6 2 3 1 5 0 6 1 1      
千代田 1 13 5 1 1 0 0 2 6 5     3 5 1 10 3 4 0 9      
グ清瀬 2 5 0 2 2 6 8 3 3 2 5 3     15 8 4 3 0 12      
世田谷 1 9 3 2 2 12 0 1 5 1 10 1 8 15     3 4 0 9      
                                                                 
2 部 小平 京葉 杉並AS 東京E 目黒 国分寺 青梅 三鷹 勝点 順位      
小平     9 2 4 3 3 10 7 1 5 3 6 7 6 3 5 2 0 15      
京葉 2 9     4 2 0 0 4 0 4 3 15 5 2 9 4 2 1 13      
杉並AS 3 4 2 4     4 1 6 7 9 9 6 6 5 1 2 3 2 8      
東京E 10 3 0 0 1 4     2 1 1 2 1 2 2 3 2 4 1 7      
目黒 1 7 0 4 7 6 1 2     0 3 7 3 4 4 2 4 1 7      
国分寺 3 5 3 4 9 9 2 1 3 0     6 4 1 2 3 3 1 10      
青梅 7 6 5 15 6 6 2 1 3 7 4 6     9 8 3 3 1 10      
三鷹 3 6 9 2 1 5 3 2 4 4 2 1 8 9     3 3 1 10      
                                                                 
3 部 さざんか 昭島M 東久留米 小金井 府中L 昭島W 豊島 武蔵野 勝点 順位      
さざんか     6 2 6 1 4 7 3 1 1 0 1 0 11 1 6 1 0 18      
昭島M 2 6     7 1 7 13 3 2 4 6 0 10 5 2 3 4 0 9      
東久留米 1 6 1 7     2 6 2 2 5 7 1 11 9 5 1 5 1 4      
小金井 7 4 13 7 6 2     6 1 6 5 13 2 2 2 6 0 1 19      
府中L 1 3 2 3 2 2 1 6     4 1 8 11 21 0 2 4 1 7      
昭島W 0 1 6 4 7 5 5 6 1 4     5 4 9 6 4 3 0 12      
豊島 0 1 10 0 11 1 2 13 11 8 4 5     8 4 4 3 0 12      
武蔵野 1 11 2 5 5 9 2 2 0 21 6 9 4 8     0 6 1 1      
                                                                 
4 部 中央 東京R 昭島G 井草 武蔵村山 オール八王子 品川BC 八王子F 勝点 順位      
中央     8 2 5 1 7 6 2 12 2 1 0 3 2 4 4 3 0 12      
東京R 2 8     4 7 1 1 2 4 1 11 5 17 2 0 1 5 1 4      
昭島G 1 5 7 4     4 6 2 12 2 5 3 7 9 3 2 5 0 6      
井草 6 7 1 1 6 4     3 12 8 6 4 3 1 3 3 3 1 10      
武蔵村山 12 2 4 2 12 2 12 3     11 1 4 5 10 0 6 1 0 18      
オール八王子 1 2 11 1 5 2 6 8 1 11     7 6 4 0 4 3 0 12      
品川BC 3 0 17 5 7 3 3 4 5 4 6 7     9 7 5 2 0 15      
八王子F 4 2 0 2 3 9 3 1 0 10 0 4 7 9     2 5 0 6      
                                                                 
5 部 墨田 足立 東京M 国立 府中R 東都A 立川V 東京球友 勝点 順位      
墨田     6 2 3 4 2 0 2 5 3 10 1 4 5 2 3 4 0 9      
足立 2 6     3 7 4 11 5 1 7 3 5 0 5 9 3 4 0 9      
東京M 4 3 7 3     0 13 1 3 5 9 11 0 7 4 4 3 0 12      
国立 0 2 11 4 13 0     0 2 4 7 4 5 6 0 3 4 0 9      
府中R 5 2 1 5 3 1 2 0     4 4 5 9 1 2 3 3 1 10      
東都A 10 3 3 7 9 5 7 4 4 4     2 1 8 2 5 1 1 16      
立川V 4 1 0 5 0 11 5 4 9 5 1 2     5 4 4 3 0 12      
東京球友 2 5 9 5 4 7 0 6 2 1 2 8 4 5     2 5 0 6      
       
6 部 調布 ピノチオ 杉並SSB 東京ムサシ 狛江 多摩 小宮 東京L 勝点 順位      
調布     2 14 10 0 10 1 16 6 15 5 1 3 5 5 4 2 1 13      
ピノチオ 14 2     12 3 9 1 7 0 10 0 4 0 4 2 7 0 0 21      
杉並SSB 0 10 3 12     3 9 3 2 5 4 5 10 0 0 2 4 1 7      
東京ムサシ 1 10 1 9 9 3     0 3 2 3 5 6 3 2 2 5 0 6      
狛江 6 16 0 7 2 3 3 0     2 5 2 13 3 0 2 5 0 6      
多摩 5 15 0 10 4 5 3 2 5 2     2 7 4 3 3 4 0 9      
小宮 3 1 0 4 10 5 6 5 13 2 7 2     4 0 6 1 0 18      
東京L 5 5 2 4 0 0 2 3 0 3 3 4 0 4     0 5 2 2      
                                                                 
7 部 村山キング 東京F 東京ダフネ NJ東京 東大和 昭島R ヤンガース 品川R 勝点 順位      
村山キング     9 0 1 2 9 10 15 0 1 8 9 1 4 3 4 3 0 12      
東京F 0 9 5 4 5 4 7 4 12 2 6 8 7 1 10 4 5 2 0 15      
東京ダフネ 2 1 4 5     13 1 3 0 4 7 7 2 1 2 4 3 0 12      
NJ東京 10 9 4 7 1 13     6 1 11 4 10 4 4 7 4 3 0 12      
東大和 0 15 2 12 0 3 1 6     1 6 1 13 1 12 0 7 0 0      
昭島R 8 1 8 6 7 4 4 11 6 1     4 3 10 1 6 1 0 18      
ヤンガース 1 9 1 7 2 7 4 10 13 1 3 4     2 5 1 6 0 3      
品川R 3 4 4 10 2 1 7 4 12 1 1 10 5 2     4 3 0 12      
                                                                 
8 部 東村山 立川S 東久留米D 東都B 立川浪漫 八王子D 練馬 西東京 八王子OB 勝点 順位
東村山     16 8 13 7 3 1 9 3 4 7 13 5 6 5 3 4 6 2 0 18
立川S 8 16     9 1 8 5 7 4 8 10 15 19 1 7 12 2 4 4 0 12
東久留米D 7 13 1 9     0 1 10 5 6 5 4 0 2 5 5 5 3 4 1 10
東都B 1 3 5 8 1 0     2 0 10 2 5 3 1 4 8 4 5 3 0 15
立川浪漫 3 9 4 7 5 10 0 2     6 10 2 7 6 10 3 4 0 8 0 0
八王子D 7 4 10 8 5 6 2 10 10 6     14 9 0 10 3 14 4 4 0 12
練馬 5 13 19 15 0 4 3 5 7 2 9 14     9 12 9 5 3 5 0 9
西東京 5 6 7 1 5 2 4 1 10 6 10 0 12 9     17 6 7 1 0 21
八王子OB 4 3 2 12 5 5 4 8 4 3 14 3 5 9 6 17     3 4 1 10
                                                                 
9 部 フューチャーズ 葛飾H 清瀬G 清瀬ナイツ レジェンズ コメッツ 北都 エンゼルス 23クラブ 勝点 順位
フューチャーズ     7 0 5 0 9 0 5 3 4 1 33 4 51 2 10 4 8 0 0 24
葛飾H 0 7     9 12 5 5 7 17 3 10 19 3 28 4 0 16 2 5 1 7
清瀬G 0 5 12 9     5 4 4 14 8 6 19 6 19 9 2 9 5 3 0 15
清瀬ナイツ 0 9 5 5 4 5     3 12 3 8 20 9 34 3 2 9 2 5 1 7
レジェンズ 3 5 17 7 14 4 12 3     16 3 8 4 18 1 4 2 7 1 0 21
コメッツ 1 4 10 3 6 8 8 3 3 16     5 4 19 9 3 10 4 4 0 12
北都 4 33 3 19 6 19 9 20 4 8 4 5     23 19 4 14 1 7 0 3
エンゼルス 2 51 4 28