~ 目 次 ~  
  《1》平成25年度事業報告概要  
  《2》平成25年度試合結果  
     2-1:Kリーグ(春季/秋季)  
     2-2:Pリーグ  
     2-3:平成25年度 東還連出場チーム及び優勝・準優勝チーム一覧表  
     2-4:平成25年度 全還連・関東地区招聘 還暦/古希軟式野球大会  
  《3》平成25年度ランキング表  
     

《1》平成25年度事業報告概要

  1.還暦リーグ戦の実施

1.1.春季リーグ戦(3月9日(土)~5月25日(土))

    ・新規加盟チーム:八王子ドリームズ、日野台ジャガーズ

    ・1部~9部の68チーム、236試合を実施。

・準加盟の八丈フェニックスを加え69チーム、2234名の登録選手数となった。

    ・記録達成:

      ① 準完全試合:     3部 八王子フレンドリー 松本信夫投手

                    4/20 対東京コメッツ @府中郷土の森G)

 

1.2.秋季リーグ戦(9月7日(土)~11月30日(土))

    ・全236試合を実施した。

    ・記録達成:

      ① 完全試合:       2部 立川ベテランズ 氏丸 修投手

                                   9/14 対東京さざんか @立川市営球場)

      ① 準完全試合:      2部 武蔵村山フライヤーズ 渡部健治投手

                                   11/2 対国立フレンドシニア @雷塚グランド)

      ① 準完全試合:      1部 府中エルムス 松尾哲也投手

                                   11/9 対青梅シニアイーグルス @三鷹大沢グランド)

 

2.Pリーグ戦の実施

    ・前期:3月27日(水)~7月31日(水)後期:9月11日(水)~11月27日(水)

    ・28チームの参加。

    ・出場チームの日程考慮、グランド不良等で378試合中270試合を実施した。

     (※108試合の未消化は上部大会出場チームの日程調整、天候・グランド不良等による。)

    ・<参加チーム>

① 東村山  ② 品 川   ③ オール八王子  ④ 杉並AS  ⑤ 小金井

⑥ 調 布  ⑦ 日 野   ⑧ 府中L     ⑨ 武蔵野   ⑩ 三 鷹

⑪ 昭島A  ⑫ 府中E   ⑬ 練 馬     ⑭ 青 梅   ⑮ オール立川

⑯ 小 平  ⑰ 国分寺   ⑱ 東久留米    ⑲ 武蔵村山  ⑳ 全世田谷

㉑ グ清瀬  ㉒ 多摩シニア ㉓ 昭島M     ㉔ 府中R   ㉕ 村山K

㉖ 朋友・東京コメッツ(退会) ㉗ 国 立(復帰)  ㉘ 東村山

  

3.理事長杯 第4回東還連古希大会の実施

    ・会期:5月11日(土)~7月12日(金)の8日間

    ・会場:府中郷土の森、昭島大神、日野、調布、三鷹の各グランド

    ・優勝:品川トータス 準優勝:朋友古希俱楽部  (※ 決勝戦は特別延長)

   

 ・<参加チーム>

① さざんか  ② 東村山  ③ 品川T    ④ オール八王子    ⑤ 杉並AS

⑥ 小金井   ⑦ 日野   ⑧ 東京ダフネ ⑨ 府中L    ⑩ 武蔵野  ⑪ 三鷹 

⑫ 府中エルムス ⑬ 青梅  ⑭ 小平       ⑮ 国分寺   ⑯ 東久留米OS 

⑰ 全世田谷      ⑱ オール昭島(昭島W,昭島R、昭島メイツ、昭島ガッツ)

⑲ 朋友(東京コメッツ、杉並SS、京葉) ⑳ 立川古武士(立川V、S、R) 

㉑ 東京ムサシ(東京ムサシ、東京M) ㉒ オール清瀬(G清瀬、清瀬ジェントル、

清瀬ナイツ)  

㉓ 東京シックス(国立、東京L、東都S、八王子OB、杉並SS、SSB、

東京球友、東京E)                                以上、23チーム

 

4.加藤時太郎旗争奪 第6回関東還暦軟式野球大会(主管:東還連)

    ・会期:7月20日(土)~7月23日(火)

    ・会場:東京都立大井スポーツセンター

    ・優勝:川崎ドリーム<3年連続>(神奈川) 準優勝:川崎メッツ(神奈川)

    ・<参加チーム>

① 茨城(2)   ② 栃木(1)   ③ 群馬(6)   ④ 埼玉(3)

⑤ 千葉(4)     ⑥ 神奈川(4)  ⑦ 東京(12)

以上、一都六県32チーム

 

5.関還連会長旗争奪 第1回関東古希軟式野球大会(主管:東還連)

    ・関東連盟主催、東還連主管の古希大会が新たにスタート!

    ・会期:8月10日(土)~8月12日(月)

    ・会場:東京都立大井スポーツセンター

    ・優勝:品川トータス野球クラブ(東京) 準優勝:神奈川リンクス(神奈川)

    ・<参加チーム>

① 茨城(2)   ② 栃木(2)   ③ 群馬(2)   ④ 埼玉(2)

⑤ 千葉(2)     ⑥ 神奈川(2)  ⑦ 山梨(2)   ⑦ 東京(2)

以上、一都七県16チーム

 

6.第11回関東G古希軟式野球大会  (主管:東還連)

    ・会期:9月3日(火)~6日(金)の3日間

    ・会場:東京都立大井スポーツセンター

    ・優勝:東京EAST(東京) 準優勝:東毛Gスターズ(群馬)

    ・<参加チーム>

① 群馬 (4) ② 茨城 (2) ③ 千葉 (2) ④ 神奈川 (4) ⑤ 東京 (3) ④ 埼玉 (1)

以上、一都六県16チーム

    ・今回より、従来の「還暦・古希大会」から「グランド(G)古希大会」として単独で

     開催することになった。

7.第7回東京・神奈川両連盟親善交流試合(主管:東還連)

    ・会期:12月7日(土)

    ・会場:東京都立大井スポーツセンター

    ・春季、秋季リーグ戦優勝チーム(一部)の交流で、東還連より京葉シルバーズ(春季)

     府中エルムス(秋季)が出場した。    ・

 

8.第9回東還連審判講習会の開催

    ・期日:3月6日(水)9:00~13:00

    ・会場:三鷹大沢総合グランド

    ・目的:試合運営の円滑化と審判技術の向上を目指す。

    ・講師:(公財)東京都軟式野球連盟の審判指導員8名。300名が参加。

 

9.第14回東還連役員・監督・主将親善野球大会、懇親会開催

    ・期日:11月21日(木)

    ・会場:府中市郷土の森・第一球場、府中市営体育館集会場(懇親会)

    ・8チーム編成で各2試合制。130余名参加。

 

10.東還連年報“悠球”第15号の発刊(5月)

 

11.第6回東還連選手登録者表彰

    ・対象者18名に「傘寿」のお祝い(※昭和8年生れ)

    ・8月21日の理事会にて表彰式。

 

12.会議開催

・理事会(総会、新年会、納会を含む) 9回

・常任理事会        18回

・Pリーグ、古希       1回

・全還連加盟チーム会議    1回

・会則委員会        19回

 

13.全還連、関還連会議 役員出席

・全還連 総会         2回

・関還連 会議(総会、納会)   5回

 

 

《2》平成25年度試合結果

2-1:Kリーグ

   
平成 25 年度 春季リーグ戦
1 部 品川 朋友 杉並 京葉 全世田 武蔵村山 千代田 三鷹 点勝 位順
品川     2 3 3 1 2 4 1 0 0 2 2 1 6 2 4 3 0 12 3
朋友 3 2   2 8 1 8 1 4 5 2 1 2 3 1 3 4 0 9 6
杉並 1 3 8 2     4 5 0 3 6 0 1 9 12 2 3 4 0 9 5
京葉 4 2 8 1 5 4     10 0 4 0 1 1 5 0 6 0 1 19 1
全世田 0 1 4 1 0 6 0 10     3 0 1 2 1 3 2 5 0 6 4
武蔵村山 2 0 2 5 0 6 0 4 0 3     2 7 0 2 1 6 0 3 8
千代田 1 2 2 1 9 1 1 1 2 1 7 2     0 2 4 2 1 13 2
三鷹 2 6 1 3 2 12 0 5 3 1 2 0 2 0     3 4 0 9 7
                                                           
2 部 日野 府中E 杉並AS さざんか 青梅 昭島M 東京E 東京M 点勝 位順
日野     1 4 8 13 5 0 3 0 4 1 6 5 2 1 5 2 0 15 2
府中E 4 1   4 1 3 2 0 1 2 0 4 0 3 0 6 1 0 18 1
杉並AS 13 8 1 4     5 6 1 8 2 3 4 7 2 5 1 6 0 3 8
さざんか 0 5 2 3 6 5     4 5 3 1 4 1 6 4 4 3 0 12 4
青梅 0 3 1 0 8 1 5 4     2 3 0 2 2 0 4 3 0 12 3
昭島M 1 4 0 2 3 2 1 3 3 2     1 1 3 0 3 3 1 10 5
東京E 5 6 0 4 7 4 1 4 2 0 1 1     5 0 3 3 1 10 5
東京M 1 2 0 3 5 2 4 6 0 2 0 3 0 5     1 6 0 3 7
                                                           
3 部 コメッツ 国立FS 八王子F 昭島W 立川V 昭島G 国分寺 狛江 点勝 位順
コメッツ     2 6 0 12 11 8 0 7 1 5 3 15 3 6 1 6 0 3 8
国立F 6 2   6 2 2 1 3 6 1 7 5 4 4 3 5 2 0 15 2
八王子F 12 0 2 6     0 19 4 7 4 1 1 5 4 8 2 5 0 6 6
昭島W 8 11 1 2 19 0     0 5 0 0 1 2 3 4 1 5 1 4 7
立川V 7 0 6 3 7 4 5 0     7 2 2 0 3 1 7 0 0 21 1
昭島G 5 1 7 1 1 4 0 0 2 7     0 2 8 0 3 3 1 10 4
国分寺 15 3 4 5 5 1 2 1 0 2 2 0     14 6 5 2 0 15 3
狛江 6 3 3 4 8 4 4 3 1 3 0 8 6 14     3 4 0 9 5
                                                           
4 部 立川S 八王子 中央 目黒 足立 東大和 墨田 井草 点勝 位順
立川S     2 9 2 6 16 11 0 4 2 2 1 5 3 7 1 5 1 4 8
八王子 9 2   4 4 2 4 11 8 0 3 7 1 4 6 3 3 1 10 5
中央 6 2 4 4     3 10 4 2 4 4 10 2 8 1 4 1 2 14 2
目黒 11 16 4 2 10 3     4 0 5 0 3 2 3 0 6 1 1 19 1
足立 4 0 8 11 2 4 0 4     8 2 3 3 3 3 2 3 2 8 6
東大和 2 2 3 0 4 4 0 5 2 8     0 2 6 0 2 2 1 7 3
墨田 5 1 1 7 2 10 2 3 3 3 0 3     2 5 1 5 1 4 7
井草 7 3 6 4 1 8 0 3 3 3 0 6 5 2     3 3 1 10 4
                                                           
5 部 武蔵野S 東京L 小平 東京R 東久留米 小金井 グ清瀬 葛飾東都 点勝 位順
武蔵野     6 0 1 1 5 5 9 5 4 5 9 8 11 1 4 1 2 14 2
東京L 0 6   7 2 4 3 2 2 1 9 6 3 2 3 3 3 1 10 4
小平 1 1 2 7     1 1 4 3 0 6 9 8 10 4 3 2 2 11 3
東京R 5 5 3 4 1 1     8 13 2 4 6 8 9 2 1 4 2 5 7
東久留米 5 9 2 2 3 4 13 8     1 7 5 5 10 2 2 3 2 8 5
小金井 5 4 9 1 6 0 4 2 7 1     3 2 8 2 7 0 0 21 1
グ清瀬 8 9 3 6 8 9 8 6 5 5 2 3     0 3 1 5 1 4 8
葛飾東都 1 11 3 2 4 10 2 9 2 10 2 8 3 0     2 5 0 6 6
                                                           
6 部 東京F ピノチオ 府中L 東京ダフネ 練馬 葛飾球友 東村山L 村山キング 点勝 位順
東京F     3 4 6 5 6 7 10 10 2 4 5 3 5 4 3 3 1 10 5
ピノチオ 4 3   2 8 0 4 6 5 5 3 7 3 15 2 5 2 0 15 2
府中L 5 6 8 2     4 2 2 1 3 3 1 0 14 1 5 1 1 16 1
東京ダフネ 7 6 4 0 2 4     7 1 3 7 1 9 8 2 4 3 0 12 4
練馬 10 10 5 6 1 2 1 7     5 8 1 2 7 6 1 5 1 4 7
葛飾球友 4 2 3 5 3 3 7 3 8 5     2 2 5 4 4 1 2 14 3
東村山L 3 5 3 7 0 1 9 1 2 1 2 2     3 5 2 4 1 7 6
村山キング 4 5 2 15 1 14 2 8 6 7 4 5 5 3     1 6 0 3 8
                                                           
7 部 エンゼルス 調布 東京M 八王子OB NJ東京 立川浪漫 府中R 杉並SSB 点勝 位順
エンゼルス     9 0 5 2 10 0 9 2 4 3 7 12 2 1 6 1 0 18 1
調布 0 9   1 3 5 4 2 19 8 1 2 1 6 7 3 4 0 9 5
東京M 2 5 3 1     16 3 5 1 16 5 3 1 3 2 6 1 0 18 2
八王子OB 0 10 4 5 3 16     15 14 10 20 5 1 0 9 2 5 0 6 6
NJ京 2 9 19 2 1 5 14 15     10 1 1 4 3 4 2 5 0 6 7
立川浪漫 3 4 1 8 5 16 20 10 1 10     4 13 3 8 1 6 0 3 8
府中R 12 7 1 2 1 3 1 5 4 1 13 4     2 2 3 3 1 10 4
杉並SSB 1 2 7 6 2 3 9 0 4 3 8 3 2 2     4 2 1 13 3
                                                           
8 部 豊島 葛飾H 清瀬J 多摩 ヤンガーズ 昭島R 東久留米D 東京球友 点勝 位順
豊島     2 3 17 0 3 10 4 7 4 1 8 1 10 2 4 3 0 12 4
葛飾H 3 2   3 1 1 5 1 6 4 14 6 15 0 13 2 5 0 6 8
清瀬J 0 17 1 3     4 13 2 9 6 3 11 2 4 10 2 5 0 6 5
多摩 10 3 5 1 13 4     4 6 3 9 16 6 5 12 4 3 0 12 3
ヤンガーズ 7 4 6 1 9 2 6 4     25 7 5 0 13 7 7 0 0 21 1
昭島R 1 4 14 4 3 6 9 3 7 25     7 14 6 9 2 5 0 6 7
東久留米D 1 8 15 6 2 11 6 16 0 5 14 7     3 14 2 5 0 6 6
東京球友 2 10 13 0 10 4 12 5 7 13 9 6 14 3     5 2 0 15 2
                                                           
9 部 清瀬N フューチャーズ 八王子D 日野台 清瀬N フューチャーズ 八王子D 日野台 点勝 位順
清瀬N     3 5 7 8 12 9                         1 2 0 3
フューチャーズ 5 3   5 9 14 15                         1 2 0 3
八王子D 8 7 9 5     14 5                         3 0 0 9
日野台 9 12 15 14 5 14                             1 2 0 3
清瀬N                             10 3 3 10 3 5 1 2 0 3 2
フューチャーズ                         3 10     1 8 2 1 1 2 0 3 4
八王子D                         10 3 8 1     17 5 3 0 0 9 1
日野台                         5 3 1 2 5 17     1 2 0 3 3
                                                           
平成 25 年度 秋季リーグ戦
1 部 京葉 千代田 品川 全世田谷 杉並SS 府中E 日野 青梅 点勝 位順
京葉     1 0 2 2 4 0 6 4 1 2 4 5 2 1 4 2 1 13 3
千代田 0 1   0 1 1 3 3 6 1 2 9 0 0 5 1 6 0 3 8
品川 2 2 1 0     2 0 3 3 1 0 2 0 1